「会社名」「お名前」「オンライン医師面接指導を希望」と
お伝えいただくとスムーズです。
- 0120-855-874
- 【営業時間】月・土10~18時/火・木10~19時/水・金10~20時
【定休日】日曜・祝日
2016年度からスタートしたストレスチェック医師面接指導(対面、オンライン)ですが、累計で1,400件を突破しました。2020年10月から開始したオンライン医師面接指導も64件ご利用頂いております。2024年度も「静岡」「浜松」「沼津」オフィスでの対面実施及び「オンライン」対応が可能です。皆さまのご利用をお待ちしております。
新型コロナウイルス感染症の影響により「近距離で」「対面して」「15分以上」会話することについて、様々な配慮や工夫が必要な状況となりました。ストレスチェック制度における医師の面接指導に関して、フジEAPセンターでは従来の「対面形式」に加え、2020年7月から「オンライン形式」での実施を開始しましたのでご案内申し上げます。
※初めてご利用になる方は、以下をご一読の上、内容に従ってご利用ください。
ストレスチェックの結果、高ストレスを抱えており、かつ実施者から「医師による面接指導が必要」と判断された方に対して、ご案内をいたします。当該労働者が面接指導を受けるかどうかは任意ですが、労働者から申出があった場合、事業者は面接指導の機会を提供する必要があります。
事業者から依頼を受けた後、産業医の資格を持つフジEAPセンターの医師が、当該労働者の「勤務の状況」「心理的な負担の状況」「その他心身の状況」を確認し、就業上の措置(就業制限など)が必要か判断。また必要に応じて助言や指導を行います。面接終了後、担当した医師が報告書・意見書を作成し、事業者に提出します。
フジEAPセンタ-には女性医師も在籍しております。心身のご状況などを踏まえ、女性医師への相談を希望される方は、ご予約時に人事担当者(実施事務従事者)を通じて、ご希望をお伝えください。
会社の会議室等からも、ご利用いただけます。
パソコン、iPad、iPhoneから接続してください。
テレワークの方は、ご自宅からご利用ください。
土曜日も対応可能です。
有線またはWi-Fi環境を推奨します。
周りに落ち着いてお話できる環境がない場合には、弊社オフィス(静岡・浜松・沼津)にお越しの上、ご利用ください。
※別室にてお繋ぎいたしますので、医師と対面せずに面接指導を受けることが可能です。オンライン環境が整っていない方もご利用ください。
オンライン医師面接指導を受けた理由は?
ストレスチェック制度オンライン医師面接指導は、株式会社フジEAPセンターと契約を締結した企業・団体の従業員などに対して提供されるサービスです。
面接指導を希望される方は、貴社の人事担当者(実施事務従事者)に対して申出を行ってください。
人事担当者(実施事務従事者)は、申出をした従業員が医師面接指導の対象者であることを確認した後、フジEAPセンターにお電話にてお申し込みください。その後、日程の調整を行います。
当サービスはWeb会議システム「Zoom」を使用して実施します。利用開始時刻になりましたら、指定されたオンライン上の相談室(ドクタールーム)をクリックしてください。オンライン上に「待機室」を設けており、フジEAPセンターの担当者が入室を許可した後に接続され、専用の画面に移行します。
まずは「名前の変更」を選択し、「所属名、氏名」を入れてください。その際は本人確認のため、名刺・健康保険証・免許証のいずれかをご提示いただきます。音声と画像については左下にボタンがありますので、音声は「ミュート解除」、画像は「ビデオの開始」を押してON/OFFを切り替えられます。